日本の「ひなた」宮崎の絶対押さえておきたい5選Part1

2022年10月20日

皆さんこんにちは!
今日は日本のひなた、宮崎の絶対押さえておきたい5選Part1をご紹介いたします✨

生駒高原・コスモス

●生駒高原
生駒高原は宮崎氏の西、鹿児島県境に近い小林市にあります。
市内を一望でき、霧島連山を背に景観も抜群です。
春はポピー、夏はサルスベリアメリカフヨウ、秋はコスモスと様々な顔を見せてくれる花の駅です🌸

因みに夏に咲くサルスベリとアメリカフヨウの花言葉は
サルスベリが愛嬌、あなたを信じる
アメリカフヨウがしとやかな恋人、日ごとの美しさ、華やかな生活
とロマンチックですね🌷

宮崎マンゴー

●宮崎マンゴー
芳醇で良い香り、とろける甘さが特徴の宮崎の特産品。
完熟したマンゴーは落ちやすいので農家さんが一つ一つ落下防止ネットをかけて大切に育てられています🥭
糖度が15以上で大きく、色が良いものだけが太陽のタマゴのブランドで出荷される高級品種もありますよ😋

都井岬・御崎馬

●都井岬
日南海岸国定公園の最南端に位置する都井岬は山地が突出していて、太平洋に面しています。
広大な草原と周囲の絶壁、日本在来馬の野生の御崎馬がのびのびと暮らす、絶景が広がっています🐎

冷や汁

●冷や汁
宮崎の郷土料理、冷や汁は暑い時や食欲がない時も食べられるように工夫されたソウルフード🍚
他の地域にも冷や汁がありますが、きゅうりや薬味だけでなく、アジやいりこなどの魚を入れるのが宮崎流です。さらさらの喉越しはお茶漬け感覚で食べられる、今の季節にピッタリの料理です😋

高千穂峡・真名井の滝

●高千穂峡
宮崎と言えば高千穂峡というぐらいの有名なスポット。
強力なパワースポットなだけでなく周りの絶壁や雨で増水した真名井の滝はボートで下から見ることができ
圧巻です🌊他にも天の岩戸天安河原もあるので歴史好きにもオススメです⛩
水難事故には十分気を付けて是非楽しんできて欲しいおすすめスポットです✨

いかがでしたか?
今回ご紹介した以外にも宮崎にはたくさんのおすすめスポットやグルメがありますので、
また次回ご紹介させていただければ嬉しいです✨
タウンライフマルシェでは地域の名産グルメ定期便を新たに発売いたしました。少しでもご興味がある方は下記サイトも是非覗いていってくださいね!

各地の名産グルメ定期便バラエティセットはこちら

宮崎

Posted by master