梅雨明け!沖縄旅行を満喫しませんか?

2022年10月20日

6月も下旬に入り沖縄では梅雨が明け、これから夏本番ですね!

今日は沖縄のスポットとグルメを少しご紹介させていただきたいと思います✨

首里城(火災前)

まずは沖縄旅行の定番、首里城🏯
那覇空港から車で30分以内で行ける距離にあります。
残念ながら火災で現在は2026年の復旧に向けて再建中です。
しかし、他4つのグスク(城)とともに世界遺産に認定されているので是非。
車で少し行くと同じく世界遺産の中城城や斎場御嶽もありますよ😉

沖縄の珊瑚礁

沖縄と言えば青い海ですよね。
沖縄の海の透明度の高さは世界的にも有名で、潜れば綺麗な珊瑚礁や美しい魚たちに出会えます。
潜るのが苦手な方は首里城から少しかかりますが、北上して美ら海水族館に行くのがおすすめです。
ジンベエザメや近くには世界遺産の今帰仁城もありますよ。

ソーキソバ

沖縄は綺麗な離島も多く、日帰りでは勿体なさすぎますので、折角だから沖縄グルメも楽しみたいと思いませんか。

サーターアンダギー、紅芋タルト、アグー豚、ちんすこう、ゴーヤー、シークヮーサー、あんだんすー、海ぶどうなどお土産にもばっちりな特産品から、他では中々食べられない食材もあります。

中でもガッツリ食べたい方はソーキソバがおすすめ。
ソーキとは豚の骨付きあばら肉でとろけるくらい煮込まれソーキがのったソーキソバは美味しいです😋
私は2杯はいけます😁

竹富島

沖縄の離島の中でも人気の竹富島。
沖縄の原風景を想わせてくれる景観や水牛、星砂の浜、透明度が高いコンドイビーチなど魅力がいっぱいです。

与那覇前浜ビーチ

東洋一の透明度と言われる与那覇前浜ビーチは宮古島にあります。
宮古島も人気の島で無料の橋で日本一の長さを誇る伊良部大橋や来間大橋から見える海の青さは忘れられない思い出になります✨

タウンライフマルシェでは各地の名産グルメ定期便を新たに発売いたしました。少しでもご興味がある方は下記サイトも是非覗いていってくださいね!

各地の名産グルメ定期便バラエティセットはこちら

沖縄

Posted by master